兼業主婦@SOHO 風の中を進むブログ

在宅で働く兼業主婦です。あれもこれもの欲張りな日々をボソボソ書き綴ります。

子供とスポーツの良い関係とは?

息子がサッカーのチームに入って1年と少したった。

いわゆるスポ少というやつ。

 

試合の送り迎えとか弁当作ったりとか大変な事もあるけど、

上達していく姿は見守りがいがある。

 

市や地域の試合に行くようになって、同じ市や地域にたくさんのサッカーチームがあることを知った。

 

クラブチームも多く、サッカー人気を実感する。

(ちなみに私は野球世代)

 

我が子が今のサッカーチームに入ったきっかけは、友達からの誘いがあったのと、練習日も週末だけで、親の負担も少ないと聞いたからだった。

 

入ってみると、学年が上がるにつれて試合が増え、送迎の負担もあったわけで(苦笑)

 

そのせいかチームにはサッカー以外のスポーツも頑張っている子がいたり、試合も基本的に来れるメンバーで出るという感じ。平日は練習がないので習い事にも支障がない。

 

そしてもちろん

弱小です。

 

コーチも楽しくやることを重視しているのでそんなに厳しくはない。

 

そんなチームにいるので、試合に行くと他チームのコーチの厳しさにビックリすることがある。

 

体罰まではさすがにないけど、言葉だけ聞いても乱暴だったり、その言い方はちょっと・・・という感じだったり、ミスした子供に1対1で延々と説教していたり・・・。

うちのチームのコーチが優しすぎるだけかもしれないけど。

 

クラブチームだと、月謝制のかわりに親の負担はほぼなく、コーチにおまかせなチームもあるらしい。そして毎日のように練習のあるチームは当然強い。

 

我が家では、飛び抜けた才能があるならともかく、そうでないならスポーツは楽しくやってほしいと思っているので、今のチームを選んだことは良かったと思う。

 

ただ、試合に出るとクラブチームとそうでないチームの力はハッキリして見えてしまう。チームのシステムも目標も違うので、二極化はしょうがないのかなとは思うが、スポーツをやっている以上、勝つ喜びや嬉しさも味わわせてあげたいと思うのは親心だろう。

 

この週末、雨の中で試合があった。

結構な雨で警報も出たため一部の試合は順延になるほど。

隣のテントは地元でも有名なクラブチーム。

子供達を先に帰らせ、雨の中コーチが1人で黙々と駐車場とグラウンドを往復して荷物を運んでいる姿が目に入る。テントも1人で片付ける模様。

 

片やこちらのチームは子供達にも荷物運びを手伝わせ、親達は数名でテントをたたむ。

 

どちらがいいとか悪いとか言いたいのではなく、我が家に合っているのは後者の方だと思った次第。

 

友人の子供がバレーボールで強いチームに所属しており、小中で良い成績をおさめたが、高校に入ったあたりで挫折してしまった子の話などを聞いたり、TVに出ている元某プロ野球選手の知能の低さを見てしまうと、いくら才能があるとはいえ、スポーツだけやればいいというご時世ではないなと思うわけで。

 

子供とスポーツの関係には親の価値観や教育方針も大きく影響していることは間違いない。

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村