兼業主婦@SOHO 風の中を進むブログ

在宅で働く兼業主婦です。あれもこれもの欲張りな日々をボソボソ書き綴ります。

在宅ワーカーの労働時間

在宅で仕事をする上で「時間の自由がきく」というのは最大のメリットだろう。

でも実際のところ全体的な労働時間でみるとどうなのか?

労働時間と収入のバランスは?

 

一人でやっているとタイムカードも勤怠管理もないので曖昧になっているが、把握しておかないと時間効率が悪くなることもあるので、少しまとめてみたいと思う。

 

・平日の場合

7:30      子供たちが学校へ出発

7:30〜8:30   家事

8:30〜11:30  仕事

11:30〜13:00   休憩

13:00〜17:00  仕事(途中子供たちが帰宅。作業ペースダウン)

 

こうやって書き出してみると作業時間は7時間くらい。

 

これが忙しい場合は

・仕事の開始時間が早くなる

・昼休憩が短くなる

・夜の家事が終わってから作業する

 

という感じになる。

(睡眠時間は絶対に削らないという誓いを立てている私)

 

そして今最大の問題は。

 

日曜日の作業。

 

取引先が土曜日も稼働しているため、土曜日には必ず作業が発生する。

それはしょうがないことと割り切っていたが、今年の春から受けている仕事は月曜日の朝に提出というスケジュールが組まれている為、日曜日にも作業しないと追いつかないケースが出てきた。

 

これまでにも仕事量によっては日曜日の作業することはあった。

でもここ2ヶ月ほどは 仕事量が多く、日曜日の作業も続く状況に・・・。

平日より短い時間ではあるものの、続くと疲労が 溜まる。

何より完全オフがないことを自分自身が認識した時に、

気分的な疲れが襲ってきた。

 

これは意識をして完全オフの日を作らないとマズいと思い、

ここ2週間は日曜にはPCを立ち上げないようにしている。

(おかげで月曜はかなりバタバタ・・・)

 

でもこの方が仕事の能率としては上がるかな。

 

人間時間があると作業量にかかわらず時間に合せた仕事の仕方をしてしまう傾向があるので、夕方からは作業できないという制限や、美容院やランチなどの個人的な予定を少しは入れた方が仕事の進みはいいと思う。

 

とはいえ秋の疲れを引きずっているのか、仕事は落ち着いてきたのに掃除も年賀状も進んでいない。

 

目標は今週中に年賀状を印刷すること。

 

スターウォーズ見に行きたい。

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村