兼業主婦@SOHO 風の中を進むブログ

在宅で働く兼業主婦です。あれもこれもの欲張りな日々をボソボソ書き綴ります。

役員再び

特にクジ運があると感じた事のない私が、大当たりを引いた。

 

ザ・クラス役員

 

当たればやります〜程度のやる気なので、まさか2年連続で役員をやるとは思わなかった。

 

去年の話はコチラ

 

pride1495.hatenablog.com

 

今年は仲のいいママ友もアタリだったのと、2回目という余裕(?)からか現時点ではそんなに負担も不安も感じていない。

 

とはいえ部長・副部長を決める大勝負がもう一回あるので、これには当たらない事を祈っている。

 

この時期になると役員絡みの話題は、小中学生を持つ母親の最大の感心ごとかと思う。某掲示板でも連日のように話題になっていて、PTAと一言で言っても地域によって違いは大きいと感じる。

 

個人的にはPTAも子供会も肯定派なので、役員の負担を軽くしつつ存続していってほしいと思っている。

 

で、役員について以前から思う事がひとつ・・・

 

PTA役員休暇を作ったらいいのでは?

 

仕事をしているお母さんも増えている昨今、イクダンにはぜひ役員の世界に飛び込んで来てほしい。父親が役員やると「乳幼児がいるから免除」とか考えなくていいし。

(今でもお父さんが役員活動をされている方は数名いるが)

 

そこでネックになるのが平日の役員活動。

父親母親に関わらず、仕事をしていると子供の行事や病気で休むこともあるが、それとは別に役員をやっている間だけ年に数日休暇をとれたり、会議のある日は残業しなくていいとか・・・あったら喜ばれると思うけどな。

 

大企業さんいかが?

 

あと、どうして役員がそんなに負担に感じるのかも考えてみた。

結局少子化なのと、今は子供に手がかかるから負担感が大きいのかなというのが

個人的な結論。結局ボランティアやし。

 

年1回のプール当番ですら負担に感じる人がいて、夏休みの地区水泳そのものが中止になった学校もあると聞く。

 

当番を負担に感じる人が子供の事に関して無関心なのか、ただ自分が面倒なのかはわからないが、今の時代たいていの親は子供のしつけから勉強から習い事から、小学生になっても親は子供と密に関わっている。それに加えて役員〜となると負担が大きく感じてしまうのかな・・・と。

 

昔は子供の数も多く、親も子供にそんなにベッタリしていなかったし、習い事も遊びも一人で行っていた。

 

子供会の代表をしていた時の話を母親に聞くと、

私が幼稚園の時に役員の話があったが、下の妹が1歳になっていなかったので免除してもらった。私が6年生になる時に幼稚園の時の件を持ち出して来て、「あの時免除したから今年は○○さんやって下さい」と言われたからやったとのこと。

 

免除してもらったら、やれるときにやるのは当然だと思うが、

なんか代表を押し付けられた感がアリアリやな〜と思ってしまった。

 

うちの母親は役員に関して愚痴をいうタイプではなかったが、

夫の母親は「あんたが目立つから(悪目立ち)役員に選ばれたんや〜」とよく言っていたとか。

 

結局人によるのか?

 

そういえば昔は名簿に丸つけて役員選んでいたような気がする。

それはそれで怖いはなしだわ。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村