兼業主婦@SOHO 風の中を進むブログ

在宅で働く兼業主婦です。あれもこれもの欲張りな日々をボソボソ書き綴ります。

子供の行動範囲と遊び場問題

年齢の近い近所の子と一緒に遊ぶことが多い我が子たち。

基本は外遊びだが、年齢が上がるにしたがっていろいろと難しいこともあるなと最近思う。

 

大きな声では言えないが、近所に手頃な公園がないため子供たちは道路で遊ぶこともある。幸い住宅地で車もあまり通らず、現在中高生の子供たちが小学生の時も結構騒がしかった為、ご近所も大目に見て下さっているという状況。

 

もちろん子供たちの行動が度を越さないようにチェックはしている。

 

主にはバドミントンや縄跳び、水風船なんかでも遊ぶことが多いが、子供たちの本音は

 

ボール遊びがしたい。

 

道路で最もやってはいけない遊び・・・。

年齢が低い時は小さくて柔らかいボールで遊んでいたが、年齢が上がって力も強くなるとやはりグランドとか広いところでないとボール遊びはできない。

 

同じ地区内にある公園までは少し距離がある上にボール遊びは禁止。

何の気兼ねもなくボール遊びができるのは学校くらいだが、自宅は学校区の端にあるので学校まで行くのはちょっと面倒。

 

実は自宅から近いところにグラウンドがある。

でもここは校区外になるので子供だけではいけない。

 

もうひとつ考慮しないといけないのが子供の行動範囲 。

「●●ちゃんは△△公園に行ったらいけないとお母さんに言われている」

というセリフが出ようものなら一気に行動範囲と選択肢が狭くなり、結局家の中で遊ぶ時もある。

 

仕方がないけどすごく窮屈に感じる。

 

行動範囲に関しては、低学年ならともかく中学年くらいになったらもう少し広げてもいいんじゃないかと思う時もあるが、こればっかりは各家庭のことなのでどうしょうもない。ちなみに我が家は校区内ならオールOK。

 

子供たちが外で遊ぶのは本来喜ばしいことやと思うんやけどね。

私が子供の頃も近所に公園とかなかったけど、今ほどうるさくなかったから道路でバンバン遊んでたな〜。

昭和の話ですが。

 

全く関係ないけど、娘の学習教材の中の漢字の問題に

「父と母は昭和の生まれです」

っていうのがあって昭和生まれの私は軽くショックを受けた。

まあ事実なんやけど、こういう文章になると何だか一気に年を感じてしまった。

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

時間の余裕イコール心の余裕

花粉のメインもスギからヒノキに変わり、新学期も始まる時期になった。

 

ただでさえもゆったり更新のブログなのに、3月は1回しか更新できなかった。更新を待っている人もいないと思うので、マイペースに書きたい時に書きたいことをアップできればいいかなとは思っているけど、根が面倒くさがりなんで放っておけばおくほどやらなくなってしまう。だからせめて月に2回アップを目標にしたい。(低い目標)

 

1月・2月は仕事が暇だった。

私が受けている仕事は大きく2種類あって、1つは定期的にもらえるレギュラーの仕事。そしてもう1つは不定期に発生するイレギュラーの仕事になる。

 

昨年は全体的にイレギュラーの仕事が多く、通常なら閑散期の時にも結構な仕事量があった。今年は逆でイレギュラーの仕事がない為、1月・2月はすっかり時間を持て余してしまった。

 

仕事に波があるのはしょうがないことだけど、仕事が少ない=売上が少ない訳で、家計にもいろいろと響いてくる。タイミング悪く夫も残業が少ない時期の為、しばらく我が家では緊縮財政を強いることとなった。

 

でも悪いことばかりではなく、仕事が少ない分時間の余裕ができて、子供たちの習い事の送迎も全く苦にならなかったし、家族に対して優しく接することができていたように思う。ピアノの追加レッスンや、子供たちの練習に気長に付き合えたのも暇だったおかげで・・・。時間の余裕=心の余裕やな〜としみじみと思った。

 

自宅で仕事をしていると、仕事のイライラが家族にも影響するので、忙しい時は素直に「今は仕事が忙しくてイライラしている」と伝えるようにしている。 子供たちも慣れたのか理解していてくれているのか、それなりの対応をするようになってきた。

 

このペースで仕事してもいいかな〜と思わなくもなかったが、欲の深い私は売上アップを目指してしばらくはクラウド系のコンペに参加してみたりしたが、どうにも性に合わない。どうしようかと考えていたところに、以前にトライアウトを受けた会社から仕事のオファーが!!!

 

なんということでしょう。

 

あまりのタイミングの良さに自分でもびっくりした。

こちらからやりたいという連絡をしたところ、あれよあれよと話が進み仕事を受けることになった。

 

新しい仕事には新しいルールがつきもので、今は慣れないルールやワークフローに戸惑いながら仕事をしている。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

最近のピアノ事情と子供のやる気

毎年この時期はピアノの発表会前なので、子供達はいつもよりピアノの前にいる時間が長い(我が子比)。

 

今年は自身の実力より難しい曲を選んだ上に姉弟で連弾をやることになり、追加レッスンを受けることになってしまった。

 

我が子のピアノの実力は前の記事から

pride1495.hatenablog.com

 

 曲は先生との相談の上で決めたので、先生としては「弾ける」という判断の上でのことだと思うが、いろいろと心配した先生からメールは来るわ、電話あるわ、追加レッスンは場所や時間がいつもと違うので、擦り合わせや送り迎えの手間は正直言って面倒だった。

 

上の子は自分が好きな曲を弾けることになった為、例年よりやる気度は高かったが、自分に甘いため先生と約束した練習時間が守れない。

 

下の子は通常通りのやる気。それでもお尻を叩かれてようやくピアノの前に座る。

 

連弾も自宅で練習すると姉弟喧嘩が始まるので一苦労だが、ようやく完成度も上がってきた。

 

子供がすすんでやらない習い事をさせることには賛否両論あるが、今年子供たちを見ていて思ったのは、自分から練習しないからピアノが嫌いという訳ではないんだなということ。実際、追加のレッスンも4、5回はあったと思うが、文句も言わずにいつもより長いレッスンを受けていた。そういえば他の習い事も行きたくないと言ったことはないな。

 

習い事は目標を細かく達成していくので、自己肯定感を養うのにはとてもいいと思っている。自分自身も子供の頃習い事が大好きだった。

 

発表会まであと少し。頑張れ我が子!

 

先生にはたくさん追加レッスンして頂いたのでお礼はしないとイカンよね。いやいつも発表会のお礼はしてるんやけど、今年は例年以上にしないとね〜。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村